お知らせ
2023.03.25
宿泊施設での予約は終了しました
宿泊施設の予算枠が上限に達した為、宿泊施設での予約は終了しました。旅行会社またはオンライン旅行予約サイトでの予約は2023年3月25日現在、受付中ですが、各事業者に割り当てた予算枠が上限に達し次第、順次終了します。
2023.03.17
【期間延長】6/30(金)まで延長 ※予算がなくなり次第、終了
本事業の利用期間を2023年6月30日(金)まで延長します。但し、予算がなくなり次第、終了します。また、4月29日(土)~5月7日(日)は対象外です。
2023.03.17
【システムメンテナンスのお知らせ】電子クーポンの利用が一時的に停止します
システムメンテナンス日時:3/30(木)AM 2:00 〜 AM 3:00 予定
電子クーポンをメンテナンス時間に利用するとエラーが発生する場合があります。上記時間以外のご利用をお願いします。
2023.03.03
「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」の販売状況について
一部の事業者において、各事業者に割り当てた予算枠上限に達したため、本事業対象の商品が販売停止になっているところがあります。3/3 17:00現在、販売を停止している主な事業者は以下の通りです。
【オンライン旅行予約サイト】一休.com、JTB、ジャルパック(宿泊のみ)
※団体旅行・個人旅行などで販売状況は変わりますので各事業者にてご確認ください
2023.03.01
「おかやまハレ旅応援割」岡山県独自ルールついて
岡山県独自ルール(高校生以下の子どもに観光クーポン補助券追加付与)は2月末で終了しました
2022.12.23
1/10以降の制度内容にHP更新しました
なお、2022年12月27日以前の制度内容についてはこちら>>
2022.12.21
1/10以降の延長について
2023年1月10日(火)~3月31日(金)まで利用期間が延長になります。ただし、割引率の変更や観光クーポンが電子化されるなど2022年12月27日までの制度とは異なります。
2022.10.13
観光クーポン券ご利用者様へうれしいプレゼント!
お渡しした観光クーポン券の裏面に記載のコードをスマートフォンで読み込み、アンケートにご協力いただ いた方の中から抽選で岡山県産品詰め合わせ(5,000円相当)をプレゼントいたします!観光クーポン券をお 使いいただく前にぜひ裏面をチェックください。なお、当選の発表は事業終了後、商品の発送をもってかえ させていただきます。
2022.10.05
2022年10月11日(火)より全国47都道府県にお住まいの方を対象に 「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」が始まります。
2022.10.05
「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」のホームページを開設しました
2023年6月30日(金)まで延長します
(予算がなくなり次第、終了します)
※2023年4月29日~5月7日は対象外
<2023年3月25日現在の予約状況>
【宿泊施設(直接予約)で予約】 予算が上限に達した為、予約は終了しました。
【旅行会社またはオンライン旅行予約サイトで予約】 各事業者に割り当てた予算枠が上限に達し次第、順次終了します。
宿泊日とその翌日が、ともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊は「休日」、それ以外は「平日」扱いになります
土曜・日曜・祝日は「休日」、それ以外を「平日」扱いになります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊旅行 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 休日 |
日帰り旅行 | 休日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 休日 |
【対応ブラウザ】iPhone(iOS):Safari(サファリ)/Android: Google Chrome(グーグルクローム)
コードを読む
宿泊施設(日帰り旅行は旅行会社)から受け取った観光クーポン補助券のスクラッチを削って二次元コードをスマートフォンで読んでください。チャージする
千円単位で電子クーポンがチャージされます。お支払い
レジに設置した二次元コードを電子クーポンの画面から読み込み、支払い額を入力して決済してください。2023年6月30日(金)まで延長します
(予算がなくなり次第、終了します)
※2023年4月29日~5月7日は対象外
<2023年3月25日現在の予約状況>
【宿泊施設(直接予約)で予約】 予算が上限に達した為、予約は終了しました。
【旅行会社またはオンライン旅行予約サイトで予約】 各事業者に割り当てた予算枠が上限に達し次第、順次終了します。
宿泊日とその翌日が、ともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊は「休日」、それ以外は「平日」扱いになります
土曜・日曜・祝日は「休日」、それ以外を「平日」扱いになります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿泊旅行 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 休日 |
日帰り旅行 | 休日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 平日 | 休日 |
【対応ブラウザ】
iPhone(iOS):Safari(サファリ)
Android: Google Chrome(グーグルクローム)
コードを読む
宿泊施設(日帰り旅行は旅行会社)から受け取った観光クーポン補助券のスクラッチを削って二次元コードをスマートフォンで読んでください。チャージする
千円単位で電子クーポンがチャージされます。お支払い
レジに設置した二次元コードを電子クーポンの画面から読み込み、支払い額を入力して決済してください。ご利用条件
本人確認書類及び❶ 本人確認書類
※画像はイメージです。本人確認書類例 | |||
---|---|---|---|
![]()
マイナンバー |
![]()
健康保険等 |
![]() 運転免許証 |
![]() 運転経歴証明書 |
他にも
旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病手帳、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書、学生証、住民票の写し等でもご確認いただけます。
❷ ワクチン接種歴3回以上
画像の写し等の提示でもOK ※画像はイメージです。接種券番号の記載があるワクチン接種証明書例 | |||
---|---|---|---|
![]() 接種証明書アプリ |
![]() 接種済証 |
![]() 接種記録書 |
![]() 接種証明書 |
❸ 検査結果が陰性
画像の写し等の提示でもOK旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」様式例 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ※画像はイメージです。 |
検査結果通知書は、所定の検査管理者が立ち合い行われ、①受験者氏名②検査結果(陰性)③検査方法④検査所名⑤検体採取日⑥検査管理者氏名⑦有効期限が明記されているもの。
※岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査は、原則抗原定性検査となります。 |
■ 一般検査事業の活用について
無症状の方でも、一般検査事業が実施されている都道府県の住民であって感染不安を感じる場合は、旅行・帰省等の活動に際し検査結果通知書を求められた者も含めて、無料で検査を受けることができます。岡山県在住者の方は岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業、他県の方は居住地域での検査事業にお問い合わせください。
■ 岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業のお問い合わせ先
岡山県在住者の方は、岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業にて、本事業の利用に際し、感染不安を感じる旨をお伝えいただいたうえで、検査を受けることができます。
岡山県コロナ無料検査事務局 TEL:086-201-7267[電話対応時間 10:00~17:30(日・祝休み)]
※詳しくは観光庁HP掲載のガイドラインを確認してください。
おかやまハレ旅応援割 利用条件についての お問い合わせ |
おかやまハレ旅応援割引事務局 TEL:086-201-1444 電話対応時間:9:30~ 17:30 |
---|
旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」の
提示による割引に同意をされている方は、
必ず旅行当日ご持参ください。
後日確認は割引および
観光クーポン付与の対象外となります。
❹ そのほか
12歳未満 |
同伴の親などの監護者(同居し身の世話をする者)から12歳未満であることを 口頭で確認することができれば、12歳未満の子どもについては「ワクチン接種証明書」または旅行 当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」の確認は不要です。 ただし、監護者が利用条件を満たしていない場合は、同伴の12歳未満の子どもについても利用条件 の確認が必要となりますので、「本人確認書類」及び「ワクチン接種証明書(2回)」または「陰性証明書 (検査結果通知書)」の提示がある子どもは割引対象になります。 |
---|---|
教育旅行 学校行事 |
教職員が引率していて、学校等(幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、 中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修大学、認定こども園、保育所、児童福祉法における児童福祉施設)が主体となり実施される修学旅行等の教育を目的とした旅行については、引率者とその生徒、引率者が認める同行者(同伴の保護者・兄弟、カメラマン・運転手など学校関係者以外の者)の本人確認及び「ワクチン接種証明書(接種歴3回以上)」または「陰性証 明書(検査結果通知書)」は不要です。
● 引率者が公立学校の教職員で公費扱いの場合、本事業の割引対象外 |
特定大会 |
<本事業割引対象外> 国民体育大会、全国障害者スポーツ大会、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、全国中学校体育大会(全中)、全国健康福祉祭(ねんりんピック)全国植樹祭、全国育樹祭、全国豊かな海づくり大会(豊漁祭)、全国高等学校総合文化祭(高校総文祭) |
団体での宿泊 (10名以上) |
観光を目的とする宿泊で、企業・団体等が費用を負担する宿泊については、10名以上を基準として「参加者全員の名簿(氏名・住所・電話番号を含むもの)」の提出をお願いします。 |
公費出張 | 本事業割引対象外 |
ご利用方法
<2023年3月25日現在の予約状況>
【宿泊施設(直接予約)で予約】 予算が上限に達した為、予約は終了しました。
【旅行会社またはオンライン旅行予約サイトで予約】 各事業者に割り当てた予算枠が上限に達し次第、順次終了します。
宿泊旅行(交通なし)
宿泊施設(直接予約)の新規予約は、予算が上限に達した為、終了しました。
宿泊施設(直接予約)での新規予約・割引は予算が上限に達した為、終了しました。
停止日より前に全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割の申し込みをされている方は、予約日数及び人数に限り、本事業をご利用いただけます。
停止日以降に予約している場合は、本事業をご利用いただけません。
停止日より前に全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割の申し込みをされている方は、予約日数及び人数に限り、
本事業をご利用いただけます。「申請書」をダウンロードしてご記入ください。
割引に必要な提出書類です!
宿泊施設(直接予約)での新規予約・割引は予算が上限に達した為、終了しました。
停止日以降に予約している場合は、割引にはなりません。
停止日より前に全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割の申し込みをされている方は、予約日数及び人数に限り、
本事業の割引をご利用いただけます。「申請書」のほか、旅行者全員の「本人確認書類」と「ワクチン接種証明書(接種歴3回以上)」または旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」を提示して、
割引を受けた金額をお支払いください。観光クーポンをお渡しします。
12歳未満の子どもについては、チェックイン時に同伴の監護者から12歳未満であることを口頭で確認することができれば、利用条件の書類の提示は不要です。
割引および
観光クーポンお渡しの
対象外となります
停止日以降に予約している場合は、本事業をご利用いただけませんので、観光クーポンはお渡しできません。
停止日より前に全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割の申し込みをされている方は、予約日数及び人数に限り、チェックイン時に観光クーポン補助券をお渡しします。
観光クーポンは原則として電子クーポンでのご利用となります。岡山県内の登録店舗(お土産店・飲食店、観光施設、アクティビティ等)でご利用いただけます。有効期限内に使って、おかやまの旅を楽しんでください。
現在地周辺でお使いいただける店舗も
探せます!
お渡しした観光クーポン補助券の裏面に記載のコードをスマートフォンで読み込み、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で岡山県産品詰め合わせ(5,000円相当)をプレゼントいたします!観光クーポンをお使いいただく前にぜひ裏面をチェックください。なお、当選の発表は事業終了後、商品の発送をもってかえさせていただきます。
宿泊旅行(交通付き・交通なし)
日帰り旅行(交通あり)
最寄りの旅行会社の窓口にて本事業登録事業者かご確認のうえご予約ください。
なお、旅行会社により販売商品は異なりますので、取扱内容についても各旅行会社にお問い合わせください。
一部の旅行会社においては本事業対象の販売停止になっているところがあります。販売状況は各旅行会社にてお問い合わせください。
割引を受けた金額をお支払いください。旅行者全員の「本人確認書類」が必要です。
申込時に「ワクチン接種証明書(接種歴3回以上)」の提示、あるいは旅行当日に旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」の提示をしていただける方が割引対象となります。万一、旅行当日、提示いただけない場合は対象外となり追加料金をいただくことになりますので、ご注意ください。
また、観光クーポンのお渡しは、宿泊旅行の方はチェックイン時に宿泊施設で行います。日帰り旅行の方の観光クーポン券お渡しのタイミングは、各事業者によって異なりますので、申込事業者にご確認ください。
宿泊旅行の方は、申込時に「ワクチン接種証明書(接種歴3回以上)」を提示済みの場合、旅行当日「本人確認書類」を提示してください。未提示の方は「本人確認書類」と、旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」をご提示ください。提示いただいた方に観光クーポンをお渡しします。
日帰り旅行の方の観光クーポンお渡しのタイミングは、各事業者によって異なりますので、申込事業者にご確認ください。
12歳未満の子どもについては、チェックイン時に同伴の監護者から12歳未満であることを口頭で確認することができれば、利用条件の書類の提示は不要です。
割引および
観光クーポンお渡しの
対象外となります
本事業割引適用の利用条件を満たしていない場合は、現地で予約の取り直しとなります。
決済済みの方は、割引適用前の旅行代金の差額分を追加でお支払いください。
観光クーポンは原則として電子クーポンでのご利用となります。
岡山県内の登録店舗(お土産店・飲食店、観光施設、アクティビティ等)でご利用いただけます。有効期限内に使って、おかやまの旅を楽しんでください。
現在地周辺で
お使いいただける店舗も
探せます!
お渡しした観光クーポン補助券の裏面に記載のコードをスマートフォンで読み込み、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で岡山県産品詰め合わせ(5,000円相当)をプレゼントいたします!観光クーポンをお使いいただく前にぜひ裏面をチェックください。なお、当選の発表は事業終了後、商品の発送をもってかえさせていただきます。
宿泊旅行(交通付き・交通なし)
各オンライン旅行予約サイトによって、本事業登録商品の取扱の有無や取扱内容・割引内容が異なります。各サイトに掲載の同意事項や手順をご確認の上、お申込みください。
チェックイン時に旅行者全員の「本人確認書類」、「ワクチン接種証明書(接種歴3回以上 )」または旅行当日有効な「陰性証明書(検査結果通知書)」をご提示のうえ、観光クーポンをお受け取りください。現地払いの方でオンライン旅行予約サイト上で本事業クーポン未取得の方は、割引を受けた金額をお支払いください。書類確認後、観光クーポンをお渡しします。
12歳未満の子どもについては、チェックイン時に同伴の監護者から12歳未満であることを口頭で確認することができれば、利用条件の書類の提示は不要です。
割引および
観光クーポンお渡しの
対象外となります
本事業割引適用の利用条件を満たしていない場合は、現地で予約の取り直しとなります。
決済済みの方は、割引適用前の旅行代金の差額分を追加でお支払いください。
電子クーポンの利用方法を
ご確認ください。
観光クーポンは原則として電子クーポンでのご利用となります。
岡山県内の登録店舗(お土産店・飲食店、観光施設、アクティビティ等)でご利用いただけます。有効期限内に使って、おかやまの旅を楽しんでください。
現在地周辺で
お使いいただける店舗も
探せます!
お渡しした観光クーポン補助券の裏面に記載のコードをスマートフォンで読み込み、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で岡山県産品詰め合わせ(5,000円相当)をプレゼントいたします!観光クーポンをお使いいただく前にぜひ裏面をチェックください。なお、当選の発表は事業終了後、商品の発送をもってかえさせていただきます。
旅のエチケット
おかやまの旅を楽しむために美味しい料理、美しい風景、わくわくする体験、おかやまの旅を楽しんでいただくため、体調に少しでも違和感を感じたり不安がある時は、無理は禁物です。手洗い、場面に応じたマスクの着用とせきエチケットの実施など基本的な感染対策を忘れず、体調第一でおこしください。
全国旅行支援
おかやまハレ旅応援割
重要なお知らせ
宿泊施設での新規予約については、予算枠が上限に達した為、終了しました。旅行会社またはオンライン旅行予約サイトでの新規予約は、3月25日現在受付中ですが、各事業者に割り当てた予算枠上限に達し次第、順次終了します。
予約期間 | <2023年3月25日現在の予約状況> 【宿泊施設(直接予約)で予約】予算が上限に達した為、終了しました。 【旅行会社またはオンライン旅行予約サイトで予約】3月25日現在受付中ですが、各事業者に割り当てた予算枠上限に達し次第、順次終了します。 ※既存予約は割引対象外 |
---|---|
割引率 | 20% |
割引上限額 | 交通付き旅行商品(鉄道、バス、タクシー、ハイヤー、航空、フェリーなど):5,000円 上記以外:3,000円(日帰り旅行含む) |
下限額 | 1人1泊あたり 平日 3,000円 休日 2,000円 |
観光クーポン | 原則として電子クーポンでの利用となります。電子クーポンの使用に際しては、事前にコード読み取り画面を準備した状態でレジへおすすみください。 電子クーポンついて詳しくはこちら>> 観光クーポン付与額: 平日 2,000円 休日 1,000円 【有効期限】2023年7月1日(土)まで 有効期限が「2023年3月31日まで」となっている観光クーポン補助券については「2023年7月1日まで」と読み替えてご利用いただけます。 スマートフォンをお持ちでないなど電子クーポンを利用できない方は、観光クーポン補助券(スクラッチを削っていないこと)を紙クーポンとして利用いただくこともできます。 |
利用条件 | 旅行者全員の「本人確認」及び「ワクチン接種証明書(3回以上)」又は「検査結果の陰性」の提示が必要。 |
おかやまハレ旅応援割事務局 TEL:086-201-1444(9:30~17:30)
Copyright© 全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割事務局
All Rights Reserved.