おかやまハレ旅応援割 利用者サイト

「全国旅行支援
おかやまハレ旅応援割」
参加希望の
事業者様専用サイト

宿泊施設観光クーポン加盟店旅行会社

宿泊施設様

事務局へのFAX(086-201-9955)にて受け付けております。
  • ・【宿泊施設】募集要項兼同意書(6/28改訂)2023年7月1日以降

    Wordファイル
  • ・【宿泊施設】登録申請書(6/28改訂)2023年7月1日以降 Wordファイル

観光クーポン加盟店として登録

事務局へのFAX(086-201-9955)にて受け付けております。
【観光クーポン加盟店 登録希望の店舗様へ】
2023年1月10日以降の電子クーポン化に伴い、本事業に新規登録いただく際は、電子に対応いただけることが条件となります。電波環境や人員配置などにより電子クーポン対応ができない場合は、登録いただくことができませんので、予めご了承ください。

旅行会社様

おかやまハレ旅応援割の団体旅行商品を販売する旅行事業者として登録したい場合

おかやまハレ旅応援割事務局 メールアドレス:okayama_tabiwari@bsec.jp  FAX:086-201-9955


  • ・【旅行会社様用】2023年7月23日帰着分からの予算枠についてよくある質問 PDFファイル
  • ・【旅行会社様用】おかやまハレ旅応援割 団体旅行予算申請書

    2023年7月1日以降、本事業は貸切バスを利用した団体旅行のみ補助対象となります。各事業者に割り当てた予算の上限に達し次第、順次終了します。前もって「予算申請書」を送付ください。申請いただいた金額が全額割りあてられるわけではありません。通知した予算枠を超えた申請は補助金の対象外となります。日帰り商品を販売する場合は、下記「取扱旅行事業者登録申請書兼観光クーポン補助券申込書」もお送りください。メールアドレス:okayama_tabiwari@bsec.jp FAX:086-201-9955

    xlsxファイル
  • ・【旅行会社様用】(日帰り旅行)取扱旅行事業者登録申請書 兼 観光クーポン補助券申込書

    日帰り商品を販売する場合は上記申請書とこちらも併せて送付ください。

    PDFファイル Wordファイル
  • ・【旅行会社様用】おかやまハレ旅応援割 団体旅行予算<返納>申請書

    通知した予算を返納される場合は、この「返納申請書」を事務局宛に送付ください。
    メールアドレス:okayama_tabiwari@bsec.jp FAX:086-201-9955

    PDFファイル
  • ・【旅行会社様用】おかやまハレ旅応援割 団体旅行予算<増枠>申請書

    通知した予算枠では足りない場合、この「増枠申請書」を事務局宛に送付ください。メールアドレス:okayama_tabiwari@bsec.jp FAX:086-201-9955

    PDFファイル

Copyright© 全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割事務局
All Rights Reserved.

ページトップへ